PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique capable of reducing energy consumption when a cutter cord rotates and suppressing noise. A cord holder 18 may include a spool 52 around which cutter cords 22 and 23 are wound, and cases 60 and 62 for accommodating the spool. The cutter cord may be made of a nylon-based resin or may have a flat cross-sectional shape. The cutter cord may be wound around the spool so that the longitudinal direction of the cross section of the cutter cord is substantially parallel to the rotation axis of the spool. The case may include eyelets 54, 55 that send the cutter cord drawn from the spool to the outside of the case. The cutter cord may be sent out from the eyelet so that the longitudinal direction of the cross section of the cutter cord is at a twisted angle with respect to the rotation axis of the spool. [Selection diagram] Fig. 2【課題】カッタコードが回転する際のエネルギー消費を低減し、騒音を抑制することが可能な技術を提供する。【解決手段】コードホルダ18は、カッタコード22,23が巻回されたスプール52と、前記スプールを収容するケース60,62を備えていてもよい。前記カッタコードは、ナイロン系の樹脂からなってもよく、扁平な断面形状を有していてもよい。前記カッタコードは、前記カッタコードの断面の長手方向が前記スプールの回転軸と略平行となるように、前記スプールに巻回されていてもよい。前記ケースは、前記スプールから引き出された前記カッタコードを前記ケースの外部へ送り出すアイレット54,55を備えていてもよい。前記カッタコードは、前記カッタコードの前記断面の前記長手方向が前記スプールの前記回転軸に対して捩れた角度となるように、前記アイレットから送り出されてもよい。【選択図】図2