您的位置: 首页 > 农业专利 > 详情页

アクリルアミドの生成抑制方法とその用途
专利权人:
株式会社林原生物化学研究所
发明人:
奥 和之,久保田 倫夫,福田 恵温,三宅 俊雄
申请号:
JP2009239315
公开号:
JP4905529B2
申请日:
2009.10.16
申请国别(地区):
JP
年份:
2012
代理人:
摘要:
PROBLEM TO BE SOLVED: To establish a method of positively reducing the amount of acrylamide formed by heating an edible material at a high temperature and the use of the acrylamide to thereby provide foods, drinks, cosmetics, drugs and intermediates thereof having improved safety.SOLUTION: There are provided: a method of inhibiting the formation of acrylamide comprising, in heating an edible material with a risk of forming acrylamide during heating, adding an organic substance capable of inhibiting the formation of acrylamide to the edible material and then heating: compositions such as foods, drinks, cosmetics, drugs and intermediates thereof which are produced by the above method and in which the formation of acrylamide is inhibited: and compositions such as foods, drinks, cosmetics, drugs and intermediates thereof which contain an organic substance having amino group and/or a saccharide capable of forming acrylamide together with an organic substance capable of inhibiting the formation of acrylamide and have an ability to inhibit the formation of acrylamide.COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT【課題】 可食材料を高温で加熱処理することにより生成するアクリルアミドの量を積極的に抑制する方法とその用途を確立し、より安全な飲食物、化粧品、医薬品、又はそれらの中間製品などの組成物を提供することを課題とする。【解決手段】 加熱処理によりアクリルアミドを生成する恐れのある可食材料を加熱処理するに際し、当該可食材料にアクリルアミド生成抑制能を有する有機物質を含有せしめて加熱処理することを特徴とするアクリルアミドの生成抑制方法、この方法を用いて製造されるアクリルアミドの生成が抑制された飲食物、化粧品、医薬品又はそれらの中間製品などの組成物、並びにアミノ基を有する有機物質及び/又はアクリルアミド生成能を有する糖質とアクリルアミド生成抑制能を有する有機物質を含有せしめてなるアクリルアミド生成抑制能を備えた飲食物、化粧品、医薬品又はそれらの中間製品などの組成物を提供することにより、上記の課題を解決する。【選択図】 なし
来源网站:
中国工程科技知识中心
来源网址:
http://www.ckcest.cn/home/

意 见 箱

匿名:登录

个人用户登录

找回密码

第三方账号登录

忘记密码

个人用户注册

必须为有效邮箱
6~16位数字与字母组合
6~16位数字与字母组合
请输入正确的手机号码

信息补充