The present invention relates to gene therapy systems designed for the delivery of a therapeutic product to a subject using replication-defective virus composition(s) engineered with a built-in safety mechanism for ablating the therapeutic gene product, either permanently or temporarily, in response to a pharmacological agent—preferably an oral formulation, e.g., a pill. The invention is based, in part, on the applicants' development of an integrated approach, referred to herein as PITA (Pharmacologically Induced Transgene Ablation), for ablating a transgene or negatively regulating transgene expression. In this approach, replication-deficient viruses are used to deliver a transgene encoding a therapeutic product (an RNA or a protein) so that it is expressed in the subject, but can be reversibly or irreversibly turned off by administering the pharmacological agent; e.g., by administration of a small molecule that induces expression of an ablator specific for the transgene or its RNA transcript.本発明は、薬理学的作用物質、好ましくは経口製剤、例えば錠剤に反応して、永久的にもしくは一時的に、治療遺伝子産物を取り除くための内臓安全機序を備えて設計された複製欠損ウイルス組成物(1つもしくは複数)を用いる患者への治療用製品の送達のために考案された遺伝子治療系に関する。本発明は、1つには、導入遺伝子を取り除くかもしくは導入遺伝子発現を負に調節するための、「PITA」(薬理学的に誘導される導入遺伝子アブレーション)と本明細書において呼ばれる、統合的方法の出願者等の開発に基づく。この方法において、治療用製品(RNAもしくはタンパク質)をコードする導入遺伝子を、それが患者において発現されるが薬理学的作用物質を投与することにより、例えば導入遺伝子もしくはそのRNA転写産物に特異的なアブレーターの発現を誘導する小分子の投与により、可逆的にもしくは不可逆的に停止させることができるように送達するために複製欠損ウイルスが用いられる。