Circulation auxiliary device for promoting blood circulation has small pump, a basket-shaped cage surrounding and supporting the pump and the motor driving the pump. The device, embedded also be recovered by percutaneous access to the artery of the patient in the manner of a minimally invasive. The device has a first embodiment folded to facilitate the embedding, and a second form that it expanded to become active and expand. Device deployed in the aorta and is fixed in a predetermined state by the self-expanding cage that engage the inner wall of the aorta. Device has a helical screw pump with a self-expanding blade. Furthermore, by providing a collection device, and to retrieve the blood circulation assisting device after it is no longer needed for a patient. Circulation auxiliary devices, and fell into congestive heart failure, also perform an auxiliary to increase the blood circulation in patients awaiting heart transplantation. .. [Selection Figure Figure 1.血行を促進する血行補助デバイスは、小形のポンプ、このポンプを包囲及び支持するバスケット状のケージ、並びにポンプを駆動するモータを有する。デバイスは、低侵襲性のやり方で患者の動脈に経皮アクセスして埋込みまた回収する。デバイスは、埋込みを容易にする折畳んだ第1形態と、展開して活動状態になる拡開した第2形態とを有する。デバイスは、大動脈内で展開し、また大動脈の内壁に係合する自己拡開ケージにより所定状態で固定される。デバイスは、自己拡開ブレードを有する螺旋スクリューポンプを有する。さらに、回収デバイスを設けて、患者にもはや必要でなくなった後に血行補助デバイスを取出すようにする。血行補助デバイスは、鬱血性心不全に陥り、また心臓移植を待っている患者における血行を増大する補助を行う。【選択図】図1