An apparatus (410) for delivering a therapeutic agent to the eye comprises a body (440), a cannula (420), a hollow needle (430), a cannula actuation assembly (500), and a needle actuation assembly (550). Prepare. The cannula is sized and configured to extend distally from the body and be insertable between the choroid and sclera of the patient's eye. The cannula actuation assembly is operable to actuate the cannula relative to the body. The needle actuation assembly is operable to actuate the needle relative to the cannula. The cannula is inserted through a scleral incision to position the distal end of the cannula between the choroid and sclera in the posterior region of the eye. The needle can be advanced through the choroid and deliver a therapeutic agent adjacent to the potential gap between the neurosensory retina and the retinal pigment epithelial layer adjacent to the area of maple atrophy.眼に治療薬を送達するための装置(410)は、本体(440)と、カニューレ(420)と、中空針(430)と、カニューレ作動アセンブリ(500)と、針作動アセンブリ(550)とを備える。カニューレは、本体から遠位に延在し、患者の眼の脈絡膜と強膜との間に挿入可能であるようにサイズ決めされ構成されている。カニューレ作動アセンブリは、本体に対してカニューレを作動させるように動作可能である。針作動アセンブリは、カニューレに対して針を作動させるように動作可能である。カニューレは、強膜切開を通って挿入されて、眼の後方領域の脈絡膜と強膜との間にカニューレの遠位端を位置付ける。針は、脈絡膜を通って前進し、地図状萎縮の領域に隣接する、神経感覚網膜と網膜色素上皮層との間の潜在的空隙に隣接して治療薬を送達することができる。