PROBLEM TO BE SOLVED: To start a brain wave interface by using a users brain wave signal.SOLUTION: The brain wave interface system has a brain wave measuring section for measuring the users brain wave signal and a plurality of instruments. Each instrument has a function control section for generating function control signals to control functions of the instrument and an output section for outputting the function control signals. The starting unit specifies the instrument which presents a visual stimulus based on P200 component of an event related potential originating from a timing of receiving a decision trigger, from among the brain wave signal obtained by the brain wave measuring section. The decision trigger is information for indicating the timing of presenting the visual stimulus for any instrument. The starting unit starts up the specified instrument when it is decided that the user notices the visual stimulus by an N100 component of the event related potential originating from the timing of presenting the visual stimulus.COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT【課題】ユーザの脳波信号を利用して脳波インタフェース(IF)の起動を実現する。【解決手段】脳波IFシステムは、ユーザの脳波信号を計測する脳波計測部と、複数の機器とを有している。各機器は、機器の機能を制御するための機能制御信号を生成する機能制御部と、機能制御信号を出力する出力部とを有している。起動装置は、脳波計測部で取得した脳波信号のうち、判定トリガの受信タイミングを起点とした事象関連電位のP200成分の値等に基づいて視覚刺激を提示していた機器を特定する。判定トリガは、いずれかの機器における視覚刺激の提示タイミングを示す情報である。起動装置は、視覚刺激の提示タイミングを起点とした事象関連電位のN100成分によってユーザが視覚刺激を注目していたと判定した場合には、特定された機器を起動する。【選択図】図25