PROBLEM TO BE SOLVED: To provide novel means for the treatment of neurological or neurodegenerative disorders, in particular of stroke.SOLUTION: The inventors have found that proteins comprising or consisting of a kringle domain or antibodies specifically binding to the amino-terminal domain of the NR1 subunit of the NMDA receptor (anti-ATD-NR1 antibody) are active at two t-PA relevant target sites: the blood brain barrier and the NMDA receptor and, as a result, exhibit vasoprotective and neuroprotective activity. As will be shown below, the results from the animal model reveal that the t-PA inhibitors of the invention are not only effective when given together with t-PA but also when administered alone. Furthermore, the t-PA inhibitors exhibit beneficial effect in thrombosis disorders when given after clot formation, hence enable an acute or post-acute treatment of thrombosis.【課題】神経障害または神経変性障害、特に脳卒中の処置のための新規の手段を提供すること。【解決手段】本発明者らは、クリングルドメインを含むかもしくはそれからなるタンパク質またはNMDA受容体のNR1サブユニットのアミノ末端ドメインに特異的に結合する抗体(抗ATD-NR1抗体)は、2つのt-PA関連標的部位、すなわち血液脳関門およびNMDA受容体で活性であり、その結果、血管保護および神経保護活性を示すことを見出した。下に示されることになるように、動物モデルからの結果により、本発明のt-PAインヒビターは、t-PAと一緒に与えられる場合だけではなく、単独で投与される場合も効果的である。さらに、t-PAインヒビターは、血餅形成後に与えられた場合血栓性障害において有益効果を示し、それゆえに、血栓症の急性期処置または後急性期処置が可能になる。【選択図】なし