A fluid dispensing device is provided for dispensing a measured amount of fluid into a living organism. The device has a needle having a first end and a second end. The needle is adapted for interfacing, on the first end, with a septum of a flexible hollow membrane, and at a second end thereof, for subcutaneously inserting into a living organism. The needle is guided by a guide to permit an injection into the living organism at a substantially non-orthogonal angle with respect to a surface of the living organism. The first and second ends of the needle pierce their respective piercing surface while translating together in a common direction. In other embodiments, the dispensing device includes a main housing, a flexible fluid reservoir, an injection assembly and a trigger mechanism. The main housing houses the operative components of the device.【課題】生体に一定量の流体を投与するための流体投与装置を提供する。【解決手段】流体投与装置は第1および第2端部を有する針を備える。針は、第1端部において可撓性中空膜の隔膜に接続し、第2端部において生体に皮下注射を行うように適応される。針は、生体の表面に対して概ね非直交の角度で注射が行われるように、ガイド部によって誘導される。針の第1および第2端部は、共通の方向に共に移動しながら、それぞれの対応する穿孔表面を穿孔する。他の実施形態では、投与装置はハウジング本体、可撓性流体貯蔵部、注射装置およびトリガ機構を含んでなる。ハウジング本体は、装置の作動部品を収容する。可撓性流体貯蔵部はハウジング本体の中に配置され、流体貯蔵部を包囲してなる。注射装置は針を備え、流体貯蔵部と流体連結される。トリガ機構は、生体に流体を投与するために針を放出するように注射装置を作動させる。流体投与装置は、(使用者によって伸縮性のあるバンドや絆創膏、または粘着性パッドを使用して)生体の皮膚に固定され、生体に流体を投与すべく手動、自動または遠隔で作動される【選択図】図11A