PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently display standard image data and special image data acquired in the same target region for a diagnosis.SOLUTION: A standard image data generating part 4 and a special image data generating part 5 generate the standard image data of a standard display mode and the special image data from received signals acquired by transmission and reception of ultrasound relative to a plurality of slice cross-sections of a subject. A specific region detecting part 6 detects a specific region in the special image data in conjunction with the display of the standard image data. When an operator who has observed informing data generated by an informing data generating part 7 from the detection result of the specific region in a display part 8 updates from the standard display mode to a special display mode, a scanning control part 10 transmits and receives ultrasound to and from a specific slice cross-section of the subject having the specific region, and the special image data generating part 5 generates the special image data of the special display mode from the received signal acquired at the time and displays it in the display part 8.COPYRIGHT: (C)2010,JPO&INPIT【課題】同一診断対象部位にて収集された標準画像データ及び専用画像データを効率よく表示する。【解決手段】標準画像データ生成部4及び専用画像データ生成部5は、被検体の複数スライス断面に対する超音波送受信によって得られた受信信号に基づいて標準表示モードの標準画像データ及び専用画像データを生成し、特異部位検出部6は、前記標準画像データの表示と並行して前記専用画像データの特異部位を検出する。そして、特異部位の検出結果に基づいて報知データ生成部7が生成した報知データを表示部8において観察した操作者によって標準表示モードから専用表示モードへの更新が行なわれた場合、走査制御部10は、特異部位を有する当該被検体の特定スライス断面に対し超音波送受信を行ない、専用画像データ生成部5は、このとき得られた受信信号に基づいて専用表示モードの専用画像データを生成し表示部8に表示する。【選択図】図1