The bone positioning guide can include a body member, a shaft, and a bone engaging member. The shaft can be movably connected to the body member and can have a bone engaging member rotatably coupled to the distal end of the shaft. The bone engaging member can have a surface configured to engage the bone. The body member can also include a tip opposite the bone engaging member for engaging the second bone. In use, the bone engaging member can be positioned in contact with the inside of the first metatarsal while the tip is positioned in contact with the side of a different metatarsal, such as the second metatarsal. Thereafter, the shaft can be moved to advance the bone engaging member toward the tip, and the first metatarsal bone can be realigned. [Selection] Figure 1骨位置付けガイドは、本体部材と、シャフトと、骨係合部材と、を含むことができる。シャフトは、本体部材に可動に接続することができ、シャフトの遠位端部に回転可能に連結された骨係合部材を有することができる。骨係合部材は、骨と係合するように構成された表面を有することができる。本体部材はまた、第2の骨と係合するために骨係合部材の反対側の先端部を含むことができる。使用時には、第1中足骨の内側と接触して骨係合部材を位置付けることができる一方、先端部は、第2中足骨などの異なる中足骨の側面と接触して位置付けられる。その後、骨係合部材を先端部に向かって前進させるようにシャフトを移動させることができ、第1中足骨を再位置合わせすることができる。【選択図】図1