The present invention pertains generally to the field of topical medical therapy, cosmetics, and toiletries. More specifically, the invention relates to the use of a solvent comprising (R)-1,2-propanediol for cooling agents, for example, (R)-2-[((1fl,2S,5R)-2-isopropyl- 5-methyl-cyclohexanecarbonyl)-arnino]-propionic acid n-propyl ester (CPS-410). The invention also relates to cooling agent compositions comprising a cooling agent and,2-propanediol, and methods for their preparation. The invention also relates to the use of such cooling agent compositions in therapy, for example, in the treatment of sensory discomfort, especially sensory discomfort of the skin (e.g., itch). The invention also relates to the use of such cooling agent compositions in cosmetics (e.g., eye make-up products) and toiletries (e.g., after-shave lotion).本発明は、一般的に、局所用薬物療法、化粧品、及び洗面用品の分野に関係する。さらに具体的には、本発明は、冷却剤、例えば(R)-2-[((1fl,2S,5R)-2-イソプロピル-5-メチル-シクロヘキサンカルボニル)-アミノ]-プロピオン酸n-プロピルエステル(CPS-410)のための、(R)-1,2-プロパンジオールを含む溶媒の使用に関する。本発明はまた、冷却剤及び,2-プロパンジオールを含む冷却剤組成物、並びにその調製の方法に関する。本発明はまた、療法における、例えば、感覚的不快、特に皮膚の感覚的不快(例えば、そう痒)の治療における、かかる冷却剤組成物の使用に関する。本発明はまた、化粧品(例えば、アイメイク製品)及び洗面用品(例えば、アフターシェーブローション)における、かかる冷却剤組成物の使用に関する。【選択図】なし