The adaptive radiation therapy delivery system is a volumetric image that includes a time-varying target trajectory that receives a volumetric image acquired at a first time period and includes at least two imaging slices that include different portions of the target trajectory. The first imaging slice acquired in the second period and the second imaging slice acquired in the third period are received. The adaptive radiation therapy delivery system spatially registers a portion of the target trajectory from the first imaging slice and a portion of the target trajectory from the second imaging slice. The adaptive radiation therapy delivery system determines the difference between the position of the target trajectory indicated by the spatially registered information and the target trajectory indicated by the volumetric image. The adaptive radiation therapy delivery system generates an updated therapy protocol for controlling the delivery of the therapy beam based on the determined differences. [Selection] Figure 10適応放射線治療送達システムは、時間で変化する標的軌跡を含む容積画像であって、第1の期間で取得される容積画像を受信し、標的軌跡の異なる部分を含む少なくともふたつの撮像スライスであって、第2の期間で取得される第1の撮像スライスと第3の期間で取得される第2の撮像スライスとを受信する。適応放射線治療送達システムは、第1の撮像スライスからの標的軌跡の部分と第2の撮像スライスからの標的軌跡の部分とを空間的に登録する。適応放射線治療送達システムは、空間的に登録された情報により示された標的軌跡の位置と、容積画像により示された標的軌跡との相違を決定する。適応放射線治療送達システムは、決定された相違に基づいて治療ビームの送達を制御するための更新された治療プロトコルを生成する。【選択図】図10