PROBLEM TO BE SOLVED: To optimize a particle beam scanning pattern with a high degree of precision and within a clinical utilization time for a human body with body heterogeneity.SOLUTION: A dose distribution (pencil beam kernel) at the time when a pencil beam enters a body is calculated for a target using an SMC in advance with regard to a pencil beam used for a scanning treatment. Thereby, the dose distribution in the body can be accurately calculated at high speed. In addition, performing the calculation in advance leads to the reduction of a repeated operation time. The repeated operations for the optimization are performed using the pencil beam kernel calculated in advance for each of pencil beam weights to obtain a target dose distribution so as to obtain the intensity of each pencil beam and determine a scanning pattern.COPYRIGHT: (C)2016,JPO&INPIT【課題】体内不均質を有する人体に対して、高精度かつ臨床利用時間内で粒子線スキャニングパターンを最適化する。【解決手段】ターゲットに対して、スキャニング治療に用いられるペンシルビームについて、SMCを用いて、予め体内に入射したときの線量分布(ペンシルビームカーネル)を計算しておく。これにより、体内の線量分布を正確にかつ高速に計算できる。加えて、予め計算しておくことで、繰り返し演算時間の短縮にもつながる。そして、目的とする線量分布となるように、各々のペンシルビームウェイトについて、予め計算しておいたペンシルビームカーネルを用いて、繰り返し演算して最適化することで、各ペンシルビームの強度を求め、スキャニングパターンを決定する。【選択図】図3